当塾では、集団指導のメリットと個別指導のメリットを
組み合わせたハイブリッド式個別指導を実施しております。
集団指導のメリット
・大型のホワイトボードで順に説明するので学校の授業と
同じような内容で予習or復習ができる。
・前回内容や重要項目の質問を講師側が生徒に問い、
それに応えるので耳で聞く、声に出して話す、書く。
1つの情報(学習)を複数の方法で脳に記憶させるので
効率が良いです。
個別指導のメリット
・個人の学習理解度に応じて、各々のペースで進むので
集団のようにわからないのに先に進むようなことがない。
・わからない問題をその場で解説するので確実に定着させる
ことができます。
◎当塾のハイブリット式個別講座
①本来集団授業で使用する大き目の教室と標準サイズの
ホワイトボードを使用し1:1で解説&演習します。
②解説&演習中にわからない場所があった時、
わかるまで何度も解説します。
③個別ですが、大きな教室で対応しますので解放感があり
感染症予防の観点からも”話す”・”聞く”ができ集団と同じ
環境で進めることができます。
以下板書例


本音を言うと1人1人に同じ内容を繰り返し指導するので
コストパフォーマンスは最悪です。
ですが、点数を個別で上げると考えると私たちからすると効率の悪い
この方法が学習には効率がいいです。
Opmerkingen